2024年5月– date –
-
家づくりを失敗させる「視野の狭窄」
ここ最近は、 宗像市内で家を建てるとなると4000万円は当たり前で、 4500万円になることも決して珍しいことではなくなりました。 実際、土地を探してみると実感するのですが、 少なくとも1000万円以上はするし、 木材をはじめとした原材料費の高騰... -
廊下が低下させる2つの機能
個人的には、出来るだけ 「廊下」をつくらないようにしながら 家を建てるべきだと考えています。 というのも、 ただ通るだけの機能しか持たない廊下と言えど、 つくるためには部屋や収納と 同じだけのコストがかかるためです。 かつ、廊下はこれか... -
本当に大切な要望から離れていく要望その2
いつ起こるか分からない大地震に備えて 津波のリスクがない土地を選び、 大きな揺れから身を守ることが出来る 耐震構造にしたいというのが、 これから家を建てる方に共通した大切な要望だと思います。 そして、それを実現するために 耐震等級3を取... -
本当に大切な要望から離れていく要望
「こうしたい!」という要望を伝えつつも、 同時にその要望から遠く離れてしまうことを 伝えてしまうことが多いのが注文住宅の家づくりです。 例えば「温度差の少ない快適な家にしたい」という要望を叶えるためには、 ただ単に断熱材や気密性、窓の...
1