2024年10月– date –
-
インフレが進む中での家の持ち方
最低時給は確実に上がっていっているものの、 それ以上に進むインフレによって 確実に私たちの生活は逼迫しているのですが、 そんな中でもマイホームを持ちたいという気持ちは 誰もがお持ちだと思います。 今回は家づくりをするにあたって、 前向き... -
掃除の負担を軽減する3つの工夫
キッチンやお風呂を選ぶ際、 見た目だけじゃなく 使いやすさや掃除のしやすさにこだわるように、 本体である家に関しても 見た目以上に使いやすさや掃除のしやすさに こだわりたいという方が多いのではないでしょうか。 弊社では見た目を美しくする... -
ウッドデッキに必要なたった一つのルール
別名「アウトドアリビング」と呼ばれるウッドデッキは、 暮らしの幅を広げ、質を高めてくれる素晴らしいアイテムです。 バーベキューを楽しんでいる姿を想像しただけで、 とってもワクワクしますよね^^ 日々の暮らしの中で朝ごはん、昼ごはん、晩ご... -
ライフスタイルと間取りづくり
今や家づくりの定番となっている ダイニングキッチンとリビングに仕切りをつくらず キッチンを対面式にするスタイルは、 共働きが当たり前となっている現在のライフスタイルに フィットした合理的な考え方です。 ダイニングで宿題をする子供たちの... -
恩送りの法則
ものの捉え方 先日妻が体調を崩し、近くの病院で入院することとなり約1週間が経ちました。 妻の病院に行き、検査入院するため別の病院へ転院することとなりました。 転院するために送りに行った時の出来事。。。 病院のパーキングの自動精算機で 自...
1